HOME > 楽しみ方

温泉も食事も堪能したい!
長時間くつろぎコース

温泉も食事も、
欲張らなきゃ損でしょ?
「ひょうたん温泉®」を心ゆくまで堪能する。


別府の魅力がギュッと詰まった
ひょうたん温泉®。
すみずみまで楽しもう!
全19種類の温泉施設を備えたひょうたん温泉®は、まるで温泉地のテーマパーク。
露天風呂はもちろん、家族風呂やむし湯、砂湯、大浴場に瀧湯。別府の魅力をギュッと集めた別府随一の温泉施設です。
ひょうたん温泉®の魅力は、温泉のバリエーションだけではありません。何よりも知っていてもらいたいのは、ひょうたん温泉®のお湯は「純度100%の源泉掛け流し」ということ。
多くの温泉施設では、温度調整のために水道水を加えたり、自然冷却で冷ました源泉を使用していますが、ひょうたん温泉®は水道水や自然冷却を一切加えていません。独自技術の「湯雨竹(ゆめたけ)」で瞬時に冷ました源泉を使用しています。ひょうたん温泉®の自慢は、湧きたてで新鮮な源泉。なめらかでやわらかな肌触りを保っていると評判です。
- 温泉の種類
-
ひょうたん風呂、瀧湯、檜風呂、歩行湯、むし湯、露天風呂
盃風呂(女湯)、切り石風呂(女湯)
岩風呂、水風呂(男湯)、冷却温泉風呂(女湯)
時間制限なしの砂場で
の〜んびりデトックス♪
家族や友達を砂をかけ合ってワイワイ楽しめる砂湯。
温泉の蒸気熱を利用しているため、じんわり穏やかな熱が身体を包みこんでくれます。

ひょうたん温泉®の砂湯には、時間制限がないのも嬉しいポイント。じわじわと汗を流しながら、家族や気心の知れた仲間とのコミュニケーションを楽しんだり、一人でゆったりくつろいだり。
日頃の疲れを癒す時間を楽しめます。
砂湯のあとは、シャワーで砂を落として心も体もサッパリ!大浴場でゆったり手足を伸ばすのもオススメですが、天然スチームを全身に浴びるむし湯との合わせ技で美容効果&デトックス効果が倍増。「キレイ」と「リラックス」が手に入るひょうたん温泉®を心ゆくまで楽しんでみては?
鉄輪温泉に引き継がれてきた
蒸気を利用した調理方法
「地獄蒸し」
地獄蒸し料理で体の内側からキレイに。

温泉の蒸気で、こんなに美味しいご飯も作れるんだ。
「大地」の恵みを利用した地獄蒸し料理
温泉の蒸気で身体も心もホッカホカ
温泉を「地獄」と呼び、その蒸気で蒸された料理のことを「地獄蒸し」と呼ぶのは別府ならではの古くからの習慣。
ひょうたん温泉®では、温泉の蒸気熱を利用した「地獄釜」でていねいに仕上げた地獄蒸し料理を楽しめます。
温泉の蒸気から出る「熱」はまさに自然の恵み。
「地獄蒸し」は、食材の味を活かせる調理方法として引き継がれてきました。
「お野菜がこんなに甘くなるの!?」と驚きの声が上がるほど、蒸気で蒸した料理は素材のうまみがじっくりと引き出された絶品の味。
蒸しあがったばかりの料理で心も身体もホクホクになります。約20種類の食材の中から食べたいものを自由に選び、地獄釜を使った料理を体験できる「地獄蒸し専門店」も。
気軽に本格地獄蒸し料理を楽しめます。

- 地獄蒸し料理を
体験できる食材! -
時間を忘れて、
気ままにの〜んびりしましょ!

ポカポカになった身体で飲む
お酒って、最高〜!
館内には30畳近くの広々としたお食事処や休憩所があり、浴衣を着て過ごす時間はちょっとした小旅行気分。大分の郷土料理やお酒を楽しみながら、仲間や家族とゆったりくつろぐ贅沢な時間が過ごせます。


ついつい長話ししちゃう居心地の良さ
中庭では美容や健康にいい温泉を飲む体験ができ、風にあたりながらのんびり過ごすのもオススメです。
もちろん、館内にいる間は温泉に何度でも入れます。(※家族風呂除く)お食事処でお酒を飲んだり、食事やひょうたん温泉®特製スイーツを楽しみながら身体を休めたあとは、もう一度温泉に足を運ぶのもオススメです。自由気ままにのんびりと、ひょうたん温泉®を楽しんでみては?

蒸気を体内に取り込む、昔ながらの温泉療法を体験
温泉蒸気吸入スペースは、昔からある温泉療法を体験できる珍しいスポット。他施設には少なく、が期待できるため人気が高いスペースです。気管支炎、喘息の疾患をやわらげます。また、天然のスチーム美容器としての効果も期待できます。
